deep-blue00’s blog

ゆるさ、模索中。

せっかちさん。

 

 

「最近、お仕事の調子、どうです??」

 

 

親しい間柄の友人に、こんなふうにたまに仕事の話を振ることがある。

相手を気遣ってのケースもあるけれど、

自分が就いたことのない仕事を友人達はしているので、

純粋に「面白そうだな」って感じの好奇心からの面で興味があるのと。

 

あとは、

 

その人について、もっと知りたいとか。

「この人の姿勢を学びたい・見習いたい」って思った時に、尋ねたりもする。

 

 

 

職場で起きる出来事って、いい事ばかりじゃない。

だからこそ、その起きた出来事をこの人はどういう風に解釈(捉え)して、

どういう風に対処したのか。

 

そういう部分が未熟な私にはすごく新鮮で刺激的で、学べることも多かったりする。

だから後者のように自分が特に尊敬している方の場合は、ちょいちょい「お仕事の調子、どうですか??」って聞いちゃったりします。

 

 

 

 

今回話を伺った方は、普段からすごくすごく謙虚な姿勢の方で。

こちらが褒めた時の口癖は「いや、オレなんてまだまだですヨ」

 

 

単なる建前でそう言っているわけではなく。

素直に、そう口にされる方。

(たまに冗談と照れ隠しと茶目っ気を含めて「まぁね♪(笑)」と返してくるケースもあるけど(笑))

 

 

相手への物の伝え方も丁寧で、相手の立場や心境に配慮した上で言葉を選んでいらっしゃるし。

上の立場(役職)に就いている方だけれど、偉ぶることもなく。

「オレはむしろ支えられてる立場なんで。アイツら居なかったら、オレの仕事回らないですから。マジで(笑)」とまで言う。

 

 

先を見通す力もすごくあって。

仕事の話では常に相手の3手、4手先を考えた上で回答されてる。

なので、この方の話はいつもすごく勉強になる。

 

 

 

でも。

 

常に先を先を、と考えているが故に、今回の話の中で引っかかる点があった。

仕事を通して、今後の人生のビジョンについて話をされている時だった。

 

 

 

「もう親も今、あの年齢ですし。それ考えると今みたいに両親達だけで生活していけるの、たぶんあと10年、15年くらいでしょ? それ以降は何らかの形で手助けが必要になってくるわけじゃないですか。その時、今のままのオレじゃ全然ダメだし。そう考えると、絶対時間が足りないんスよね。。」

 

 

 

『これまで育ててくれた両親を、今度はオレが支えなきゃ。

 そのために、もっともっと頑張らなきゃ。』

 

 

 

素晴らしい考えだと思った。

この方の優しいお人柄がすごく出ている話だった。

 

 

 

 

でも。

 

同時に、ちょっと寂しくもあった。

 

 

 

常々全力で仕事をされている方で。

ほぼ毎日、残業。

休みは実質、職場自体がお休みとなっている週1日。

毎年くる繁忙期の時期は、会社で寝泊まり。

 

 

 

仕事=生き甲斐というタイプの方なら、こういう生き方もアリなのかもしれないけれど。

この方は必ずしもそうではなく。

(仕事い対して、できるだけ楽しんで挑めるような工夫はすごくされているけれど)仕事はやっぱり会社のためだったり、自分の周囲にいる人のために、という部分に重きを置いている感じの方で。

 

 

故に「無理してるな。。」って感じが否めなくて。

(差し出がましいと思いながらも)すごく心配になった。

 

 

 

私「お休み、もっとちゃんと取った方がいいじゃないんですか?」

相手「まぁそうなんですけどねー・・なかなか、ね(笑)」

 

私「激務に就いている方は、取れるタイミングを待ってたら休みなんて取れないですよ。ああいうのは捻り出すモノです(笑)」

相手「そうですよね。ああ、でも仕事の進み具合とかいろいろ見て、取れそうな時は「明日休むわ」言って取ってますヨ? まぁ、休みって言っても家の事して飯食いに行って、ってやって。明日の仕度してたら終わるんですけどね」

(何のための休みだよ、オイ。。)

 

 

私「せっかくの休みなんですから、たまにはちょっと遠出してみるのもいいんじゃないですか? 日帰り旅行とか^^」

相手「うーん、平日だと友達と休み合わせるのが難しいじゃないですか。オレにとって旅行は一緒に行く相手がいるから楽しいんであって。一人で旅行行っても面白くもなんともないんですよね。」

 

 

 

  ・・・手強すぎるorz

 

 

 

いや、純粋に私の話の持って行き方がヘタクソって話も大いにありますが。

 

・・仕事関連の話って、その人の生き方とかポリシーがけっこう詰まっている部分だと思うので(男性の場合は特にそう感じる)

基本的にはあまり対立する意見というか、異を唱えたくなくて。

何だか、相手の価値観を否定してしまうような感じになってしまう気がするので。

 

 

 

 

だけど。

 

 

それでも、

「異を唱えなきゃ」と、強く思ったんです。

 

人の生き方に意見するなんて、差し出がましい。

そうわかっていても「伝えたい」という衝動を抑えきれなかった。

 

 

でも、

うまく伝えられない。

 

このままだと、相手に不快な思いをさせるだけで。

きっと、私の伝えたいことは、伝わらずに終わってしまう。

 

これ以上、下手な言い回しを重ねるのは、相手をうんざりさせてしまうだけだ。

 

 

 

そう思って。

ない頭を絞って、言葉を考えた。

 

 

 

私が、この方に伝えたいことって、一体何なんだろう。

 

 

 

もっと、シンプルに。

もっと、真っすぐに  

 

 

 

 

 

 

 

 

  あの。」

「・・もう少し。今を楽しんでも、いいんじゃないですか?」

 

 

確かに先のこと、これからのことをきちんと考えて、そこから逆算して物事を考えられるっていうのは、素晴らしいことだと思います。

 

けれど。

未来のために、今の自分を犠牲にするということは、果たして正しいことでしょうか?

 

 

親御さんのこれからのことも、すごくよく考えていらっしゃって。

ものすごく、ご両親想いの優しい方だと思います。

 

でも。

 

ご両親が、自分たちの将来のために息子が今の自分を犠牲にしていると知ったら。

ご両親はそれを、嬉しく思うでしょうか。

ご自身が、逆の立場だったらどうでしょう。

 

きっと「自分たちのことは自分たちで何とかするから。あなたは自分のやりたいことをやりなさい」って、言ってくださると思います。

 

 

 

「もう少しだけ。自分のために、自分の人生の時間を使ってもいいんじゃないかと思うんです」

 

 

 

 

 

そんな言葉を、伝えた。

 

相手の方は「あぁー・・・・」と言った後、しばらくの間、沈黙して。

「そうか。そうですよね。・・うん、確かに。うん。」と、何度か反芻するように呟いて。

色々と考えてくださっているようでした。

 

 

 

 

その反応によって、私が伝えたかったことが、少し伝わった気がして。

嬉しかった。

 

 

そんな、ある日の夜のできごと。